過去のとみつか新聞2022年~2021年~2020年~2019年~2018年~2017年~2016年~2015年~2014年~2013年~2012年~2011年~2010年~

学校法人富塚学園富塚幼稚園
TEL053-471-3491
info@tomitsuka-yochien.jp
〒432-8002   静岡県浜松市中区富塚町659

バスキャッチ

2017年9月とみつか新聞ヘッダー

 

2017年9月1日(金) 防災訓練
 毎年幼稚園ではこの日に防災訓練を行っています。
プール参観訓練の内容も地震だったり、火事だったり… いろいろな想定で行っています。
災害はいつ起きるかわかりません。
どんな状況でも子ども達も先生も対応できるようにするためです。

特に今年は新しい防災システムを園でも導入したため、ここ数年行っていなかった「保護者への引き渡し訓練」も合わせて行いました。(とみつか新聞号外も合わせてご覧ください)

 

ボーダーライン

AM10:30 緊急地震速報が幼稚園中に流れました。
 20秒後に震度5弱程度の地震がきます

クラスごとに机の下に隠れたり、部屋の中央に集まったり、中には外遊びの最中に地震がきた想定で訓練に参加したクラスもありました。
このあたりの設定はクラス担任に任されています。
20秒後に震度5弱程度の地震がきます

ボーダーライン

避難訓練揺れがおさまり、安全が確認できたら園庭に2次避難をします。
毎月行っている訓練のおかげで子ども達も冷静に避難をしていきます。

 

 

 

ボーダーライン

避難訓練人数確認を行い、園長先生のお話を聞きます。
いつもと違い、お家の人が迎えに来てくれることを聞きました。

 

 

 

ボーダーライン

避難訓練部屋に戻って子ども達は帰りの支度をして、お家の人が迎えに来てくれるのを待ちます。

 

 

 

 

ボーダーライン

お迎えが必ずしも先生の顔見知りの人ではないかもしれません。
もしかすると、お友達のお母さんが数名を連れて帰るかもしれません。
「いつ、誰が迎えに来たか」
しっかり記入してもらいます。
避難訓練

ボーダーライン

避難訓練今回幼稚園近く(富塚小校区)の方は、車での来園は禁止させていただきました。
暑い中、ベビーカーを押してのお迎えは大変だったと思いますが、実際災害が起きたときはどうなるかわかりません。
もしもの時を考えていただくきっかけになればと思います。
しかし、子ども達はお迎えにきてもらったのがうれしかったようで、ニコニコで帰っていきました。

 

2017年9 月4日(月)ちゅーりっぷ組9月の入園
ちゅーりっぷ組入園 9月入園のちゅーりっぷ組のお友達が登園してきました。
2クラスで40名、やっと揃いました。
まだまだ自分のことも満足にできない子もいますが、これからお友達や先生と幼稚園生活を楽しんでいければと思います。

 


ちゅーりっぷ組の入園

 

2017 年9 月11日(月)、12日(火)、13日(水)祖父母参観会
 敬老の日を前に幼稚園で祖父母参観会が行われました。
おじいちゃん、おばあちゃんに幼稚園に遊びに来ていただき、子ども達とゲームをしたり、プレゼントを渡したり…
短い時間ではありますが、楽しい時間を過ごしていただきました。
祖父母参観会
祖父母参観会
祖父母参観会

 

2017年9 月15日(金)富塚中学の体育大会
富塚中学の体育大会

 今年も富塚中学の体育大会に幼稚園のお友達が招待され、交流種目に参加してきました。
さくら組の子ども達が(1クラスだけですが)中学校まで歩いて出掛けました。


ボーダーライン

中学のお兄さん、お姉さんと手をつないで入場です。
この段階では、子ども達も緊張気味です。
富塚中学の体育大会

ボーダーライン

今年はデカパン競争に参加しました。
昨年の運動会(りんご組の時です)でデカパンを経験済みの子ども達。
知っている競技だけに、緊張も解けてきたようです。
富塚中学の体育大会

ボーダーライン

富塚中学の体育大会ゴールでは愛の家のおじいちゃん、おばあちゃんからご褒美のメダルをいただきました。
キレイなメダルに子ども達もにっこりです。

 

 

ボーダーライン

招待を受けたお礼に型の寄せ書きをお兄さんたちにプレゼントしました。
思いがけないプレゼントにお兄さんたちも喜んでくれたようです。
富塚中学の体育大会

ボーダーライン

最後に皆で記念のパチリ!
富塚中学の体育大会

 

2017年9月30 日(土)運動会
 運動会!

詳しくは、とみつか新聞号外をご覧ください!

 

編集後記

ぜひ、子ども達を褒めてあげてください。 8月の末に2学期が始まり、1ヶ月。
幼稚園4大行事の運動会に向け、子ども達は練習を頑張りました。
運動会というと勝負事だけを考えがちですが、子ども達は運動会の練習を通して、皆で頑張ることの大切さや、物事をやり遂げた喜びを感じたりしました。
運動会後にお家の人から「頑張ったね」「上手だったよ」と、褒めてもらえることも子ども達のやる気を起こさせるものです。
行事の後だけでなく、子ども達を褒めることの大切さをお家の人にももう一度お願いしたいと思います。

とみつか新聞 編集長

 

2017年4月2017年5月2017年6月2017年7月2017年8月2017年9月2017年10月2017年11月2017年12月2018年1月2018年2月2018年3月2017年お泊まり保育

平成29年度の発行済み「とみつか新聞」 をご覧になりたい方は、上部の見たい月のマークをクリックしてください。