過去のとみつか新聞2022年~2021年~2020年~2019年~2018年~2017年~2016年~2015年~2014年~2013年~2012年~2011年~2010年~

学校法人富塚学園富塚幼稚園
TEL053-471-3491
info@tomitsuka-yochien.jp
〒432-8002   静岡県浜松市中区富塚町659

バスキャッチ
記念植樹

記念植樹2016年3月1日(火)
 さくら組さんが卒園の記念に、記念植樹を行いました。
毎年、卒園していく子ども達がの樹を1本ずつ植えていってくれます。
いろいろな種類があるので、2月下旬ころから順番に咲いていき、約1カ月幼稚園では桜を楽しむことができます。

 

 

 

 

 最初に園長先生の話を聞き、その後はクラスの代表の子が順番に作業をすすめていきました。
記念植樹
記念植樹

苗木を植えた後、皆で♪記念樹♪を歌いました。
歌の中に♪大人になっても・・・♪という歌詞があります。
大人になったら、ぜひ見に来て下さいね。
(もちろん、その前でもOKです)
記念植樹
記念植樹

 

ひなまつり

ひなまつり2016年3月3日(木)
 3月3日はひなまつり
幼稚園では、子ども達の作ったおひな様や大きな七段飾りのひな人形を飾り、ひなあられとカルピスでお祝いをしました。

まずは、ひな祭りのお話を聞きます。
ちゅーりっぷ組もこんなに立派に聞けるようになりました。

 

 

 


ひなまつり

 

 

♪うれしいひなまつり♪が流れる中、子ども達は各お部屋に見学に行きました。
知っているお友だちの人形を見つけると、子ども達も思わず笑顔がこぼれていました。


お雛様

 

 

永年子ども達の健やかな成長を見守ってきた幼稚園のおひな様。
最近ちょっとお疲れのようです。
そこでご相談なのですが・・・
もし、七段飾りのおひなさまを譲っていただける方がいらっしゃいましたら、園の方にご一報いただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

 

 

 

お別れ遠足、園外保育

お別れ遠足園外保育に行ってきました。
2016年2月26日(金)
さくら組 ⇒ こども未来館 ココニコ(豊橋)
2016年3月8日(火)ひよこ組 ⇒ こども館
2016年3月9日(水)りんご組 ⇒ こども館
2016年3月11日(金)ちゅーりっぷ組 ⇒ 西岸中央公園

こども未来館 ココニコ
こども館

こども館

西岸中央公園

 

おわかれ会

2016年3月10日(木)
 6月から始まったなかよし保育。
最初は、お部屋が変わったり、先生が変わったりして泣いてしまう子、小さいお友だちのお世話がぎこちない子もいましたが、今ではすっかりなかよしになりました。
そんななかよし保育も、この日が最後。
お友だちとのおわかれ会が行われました。

さくら組さんが小学校へいってから頑張ることを発表するグループ、皆でゲームをするグループなどがありました。
おわかれ会

「小学校へいってもがんばってね」
「一緒に遊んでくれてありがとう」
の気持ちを込めて作ったプレゼント交換もありました。
交通教室
おわかれ会

 

 

 

りんご組、ひよこ組のお友だちが作ったトンネルは小さいものでしたが、心のこもったトンネルにさくら組さんも小さくなって通ってくれました。

 

 

 

おわかれ会

 

 

 

なかよし保育には参加していませんでしたが、ちゅーりっぷ組もお礼のプレゼントを準備していました。
実はちゅーりっぷのお友だちが一番お世話になっていたかもしれません。

 

 

 

 

卒園式

2016年3月16日(水)
 この日、第66回 卒園式が行われ、105名のお友だちが卒園していきました。
今年は、例年になくインフルエンザの流行が3月までずれ込み、残念なことに4名のお友だちがこの日出席することができませんでした。
(後日、この日お休みした子たちは幼稚園でプチ卒園式を行い、無事幼稚園を卒園していきました)
卒園式

卒園式

 

 最後に保護者の皆さんと一緒に「小学校へいってもお守りください」と、幼稚園最後のお祈りをしました。
小学校へは自分の足で歩いて行かなくてはいけません。
くれぐれも交通事故には気を付けてくださいね。

 

おまけ卒園式の2日前。
園長先生にさくら組のお友だち全員からサプライズプレゼントがありました。
今年度をもって園長を退任される園長先生の似顔絵です。
どのクラスも園長先生の特徴をよくとらえてありました。
4月からは理事長先生として、まだまだ子ども達を温かく見守ってくださいます。
よろしくお願いします。

(年長さん。園長先生、とっても喜んでいましたよ)園長先生の似顔絵

 

対面式

2016年3月17日(木)
 卒園式翌日、さくら組さんのいない園庭はちょっと広くなったように感じました。

そして、ちゅーりっぷ、ひよこ、りんご組のお友だちは4月からの新しいお友だち、先生との対面式を行いました。
ちょっと緊張している子や妙にはしゃいでいる子・・
様々でしたが、どの子も1つ大きな学年になることを楽しみにしている様でした。
対面式

 

修了式

2016年3月17日(木)
 平成27年度のすべての課程を終えた子ども達は修了式に参加しました。
園長先生の「ケガをしないように、そして4月になったら元気に幼稚園に来てください」の言葉に、元気一杯返事をした子ども達でした。
終了式

 

<編集後記>まず、悲しいお知らせをしなくてはいけないんだよねぇ  2学期に子ども達が植えたチューリップの球根。 子ども達は「チューリップが咲いたら○○組(もしくは小学校)」と楽しみにしていました。 編集長のお友達のピノキオ君も背比べをしたりと、楽しみにしていたのですが・・・ その原因は・・・カラス!! カラスが球根を掘り出してしまうのです。 食べるわけではなく、ただいたずらで土の中から掘り出してしまうのです。 光り物が嫌い(?)、黄色いものが嫌い(?)といろいろやってみました。 まさに、カラスとの知恵比べ。 結果は・・・どうも、人間が負けてしまったようです。 今年はチューリップが咲かないかもしれません。 チューリップはダメでも、幼稚園には他にも春を告げるものがたくさんあります。 その代表が「桜」でしょうか。 以前卒園性が植えた早咲きの「河津桜」が、ちょうど満開を迎えています。 こちらの桜はたくさんの蕾をつけていました。 ピノキオ君も、ずいぶん早いお花見です。 「桜が咲いたら、○○組(小学校)」でしょうか。 「悲しいお知らせ」をしちゃったけど、春は確実に近づいているんだよね。 (by 編集長)

平成27年度卒園式

2015年4月2015年5月2015年6月2015年7月2015年8月2015年9月2015年10月2015年11月2015年12月2016年1月2016年2月2016年32015年お泊まり保育
平成27年度の発行済み「とみつか新聞」 をご覧になりたい方は、上部の見たい月のマークをクリックしてください。